髪にとって大切な栄養素って何かご存じでしょうか?
そうです!タンパク質です!
今回は艶やかな髪のためには『タンパク質』とさらに『ミネラル』がとっても重要!ということを語りたいと思います。
以前私は摂食障害、いわゆる拒食症のような状態になっており、食事を食べると気持ち悪くなる、苦痛だ・・・という時期がありました。
それが長期化すると、筋肉は落ち身体は常に疲れている状態、肌はボロボロでカサカサに。
そして髪はまとまりもなくバサバサ、さらに絡みつくようになってしまいました。
それでもその当時の私は、これが食事が原因とは全く思っていなかったのです。
そんな日々を過ごしていたとある日、食卓に黒豆が出されました。
黒豆の煮物は粒が小さく甘くて食べやすかったので、これは食べられそうと、気づいたらパクパク食べていました。
そうしたらその数日後、なんと髪のパサパサ感が無くなり、髪が絡まっていた状態もきれいになっていました!
後で分かったことなのですが、黒豆にはタンパク質やミネラルが豊富に含まれており、髪にとってはとても優秀な食材♪
それ以降、髪のパサつきが気になった時には積極的にタンパク質を摂取することにしており、豆類や魚類、難しい時にはプロテインなどでも補うようになりました。
高級なヘアケア商品なども効果があるかとは思いますが、やっぱり髪を作っているのは食事!
しっかりバランスよく食事を食べて、綺麗で艶やかな髪を目指しましょう♪