私は体温の上昇、汗が原因で発疹ができやすい肌質でした。オーパスビューティー03は「ほくろ」に照射できる?実際使って検証しました!
小学生の頃からずっとこのような肌質だったため、夏場はケアで苦労することも多かった反面、慣れもありました。
しかし、社会人2年目を過ぎた頃から急に発疹が悪化。
これまで問題なくできていたムダ毛の処理も難しいぐらい傷や潰瘍も悪化しました。
皮膚科に行き、処方された軟膏を風呂上りに塗る毎日。
ムダ毛はこの際仕方ないと思い、処理を諦めました。
ムダ毛の処理をやめて数か月。男性より濃い体毛が生えてきたことにすごく驚きました。
これまではここまで伸びる前に剃っていたため気づきませんでしたが、私は体毛がかなり濃いようでした。
発疹は処方された軟膏も効かず、悪化していました。
皮膚科医には使いきりで塗るように言われており、次の受診もまだまだ先。
このあまりにも濃い腕毛が軟膏の効果を邪魔しているのではないか。そう思うようになりました。
眉毛を剃る用の小さなカミソリで少しずつ、発疹のある部分を中心に剃っていきました。
その日の夜、軟膏をいつも通り塗り、就寝。
翌朝には発疹が軽減していました。
傷や潰瘍がある部分を剃るのはすごく怖いですし、勇気がいります。
しかし、ムダ毛が邪魔をして軟膏が皮膚に届いていないようであれば本末転倒。
やはりムダ毛の処理はすごく大事なことなんだなと今回の経験を通じて思いました。