私の肌の悩みはずばり「ニキビ跡」です。
ニキビが出来始めた10代前半。まだ学生で、インターネットもそこまで普及しておらず何の情報もなく、親が買ってくる化粧水だけを頼みに繰り返しできるニキビと戦っていました。
一番ひどい時には、両頬が真っ赤になり平らなところがないほど、ニキビとニキビ跡で凸凹していました。その頃の対処法としては、洗顔とニキビの芯の押し出し、そして消毒液を綿棒で塗ることでした。今考えるとそれが最大の原因だったのかもしれません…。
大人になった今は時々できる程度ですが、ニキビが落ち着き、部活での日焼けや全体の赤みがひいてからはオレンジの表面のように凸凹としているのが目立つようになりました。
メイクの際はでプライマーを使用して下から凹凸を埋めるように塗り込み、レフ板効果のあるパウダーを使用し光の反射で目立たないようにしたり、スキンケアにおいては保湿はもちろん、ピーリングなどターンオーバーを促進させたりして徐々に薄くはなってきましたが、一番ニキビのひどかった眉尻と鼻の横辺りがいまだにボコボコしています。
10代前半に戻れるなら、すぐに皮膚科に行って自己流の対処ではなく、専門家に診てもらうべきだったととても後悔しています。