正直30代までお肌の悩みはあまり感じていませんでした。美肌とまではいかなくても、シミが所々気になる…..くらいでした。ところが40過ぎてからたるみが気になり、慌てて美顔器を購入。最近ではマスクかぶれなのか痒みが出たり乾燥が酷くなったりで化粧品難民になっています。
友人に勧められたクリームを塗ると一時的には乾燥が治るものの顔を洗うとまた乾燥…..の繰り返し。
体の乾燥も気になるのでトクホのディフェンセラを飲み始めました。効果はまだ分かりませんが3ヶ月後が楽しみです。
シミには姿勢の悪さが影響していると本で読んだこともあるので体からのアプローチも大切なんだと思います。毎日湯船に浸かって巡りを良くすること。寝る前にストレッチをすること。これだけはここ数年やっと続いています。巡りが悪いと肌の内部のシミまで浮き上がる感じがします。逆によく動いた後など巡りが良くなってシミやたるみまで取れてキュッと引き締まる感じが好きです。
お肌の悩みはつきませんが、今現在私が美容に関して思っている事。
ジャンクフードを控えること。
日焼け止めをしっかり塗ること。
お化粧は気分を上げることと日焼け止めの効果も兼ねて下地タイプも利用して毎日塗ること。
姿勢を良くしてポジティブに過ごすこと。
お風呂で体を温めること。
ストレッチで体を柔らかくすること。
睡眠をしっかりとること。
これだけ根っこにあれば明るく過ごせるのではないかと思っています。
化粧品だけではどうにもならないことを今回の肌荒れで学びました。