会社に勤めてもう10年以上。http://www.operaluther.com/
ずっとデスクワークの日々。
座っているだけなのに、同じ姿勢だから体のあちこちにダメージがでてきた。
椅子にクッション置いてみたり、それなりに工夫をするもなかなか改善しない。
もう、これが日々のストレス!
じっとしているからいけないのか、最近は1時間に1回くらい、ストレッチを始めてみた。
少し椅子を引いて、座ったままで足を延ばして、前屈してみたり、両手を上にあげて伸ばしてみたり。
座ったままウエストをひねってみたり、たったこれだけの事なのに結構リラックス効果があるような気がする。
ちょっと進化させて、椅子に置いたクッションも変えてみた。
座るだけで、骨盤のあたりにストレッチ効果があるらしい。
これがなかなか優秀ではあるのだけれど、ギュッと自分で伸ばした感じには及ばないなぁ。
こうやって自分の体の事を少しだけ見つめなおしてみたら、どこに負担がかかっているのかがなんとなくわかってきた。
座っているさけなのに、ふくらはぎや太もももむくんでいる感じ。
席を立つときに、少しだけ背伸びをして、足のストレッチ!
ほんのわずかな時間だけど、気持ちいがいい。
長い時間のストレッチはきっと私には続かないけど、少しづつ、何かの行動の時に意識してみよう。
体がリラックスするとそれだけでストレスも半減する気がしてくるから頑張ってみようと思う。